MENU

内田まさひこ応援のフィフィはエジプト人。大の日本好きは父譲り。結婚してる?子供はいるの?

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!

茨城県知事選に立候補している内田まさひこ氏を応援するエジプト出身の論客タレント・フィフィさんが話題になってますよね!

内田候補の日本人ファースト、茨県民ファーストの政策提案に、応援してくれるフィフィさん。
外国人の移民政策や公務員の採用について一定の線引きをうったえる内田さんを応援するフィフィさんの、大の日本好きはどこから来ているのでしょうか。
めちゃくちゃ気になりました!

そんなフィフィさんは、エジプト人として生まれながら、2歳の時に日本に移住し、日本で育った外国人タレント。
小さい頃から日本の教育を受けていたといいますが、どんな家庭環境だったの?

「エジプト人の両親はどんな人?」「大の日本好きになった理由は?」「結婚してる?」「子供はいるの?」

って、すごく気になりませんか?!

そこで今回は、フィフィさんの家族状況について、がっつりリサーチしてみました。
分かったことを下記、まとめています。どうぞ!

目次

フィフィさんの基本プロフィール

まずは基本情報から!

  • 名前:フィフィ(Fifi)
  • 生年月日:1976年2月25日生まれ(2025年 49歳)
  • 出身地:エジプト・カイロ
  • 身長:168㎝
  • 学歴:中京大学情報科学部卒業
  • 家族:日本人男性と結婚(現在別居中と思われる)、2005年生まれの大学生の息子(2025年現在20歳)

フィフィさんの経歴がすごい!

2歳の時に日本に移住し、小・中・高と日本の公立学校で学ぶ。1994年に高校卒業後、中京大学情報科学部に入学。

卒業後、JOYSOUNDのエクシングに入社し、通信カラオケのテロッパー、カラオケデータのダウングレード、黎明期のK-POPの導入、カラオケ新譜BGM関連の特許を担当。

すごくないですか?
・・・はじめから芸能界で活躍されていたわけではないのですね。

その後、音楽制作関連企業に転職。

2001年5月30日、アメリカ滞在時にフロリダ州立大学の映画学部に留学していた日本人男性と結婚。

2005年に前述の日本人男性との間に男児を出産。
その後、TBS系の深夜バラエティー番組『アイチテル!』に出演し、「ファラオの申し子」のニックネームで、歯に衣着せない言動で人気となったんです!

現在はサンミュージックプロダクション所属で、テレビ・ラジオのコメンテーターとして大活躍中。

著書も出版してるんですよ!

  • 『おかしいことを「おかしい」と言えない日本という社会へ』(2013年)
  • 『日本人に知ってほしいイスラムのこと』(2018年)
  • 『まだ本当のことを言わないの? ―日本の9大タブー―』(2023年)

エジプト人フィフィの父親の仕事は?母親は博士?大の日本好きの理由とは

フィフィさんの父親はエジプト人で、カイロ大学工学部を卒業し、エジプト国内で原子力発電所の建設に携わっていました。すごいエリートじゃないですか!

父親の職業は?年齢は?

父親がカイロ大工学部の卒業生であることから、工学博士号を取得している可能性が高いとされています。エジプトで原子力発電所の建設という高度な技術職に就いていたことからも、理工学系のエリートだったことが伺えますよね。

「父は日本の情報を何も持っていませんでした。言葉もまったくできずに来日しましたから、すごい苦労をしたと思います」とフィフィさんは語っています。

日本に来た当初は日本語も話せませんでした。幼い子供達もいましたし、異国の地で家族を支えるために大変な苦労を重ねたそうです。

研究のために先に日本に来て、その後家族を呼び寄せたという経緯から、学術的な分野で日本との交流があった可能性が高いです。

年齢については、フィフィさんが1976年生まれで、父親が先に日本に来ていた時期を考慮すると、現在70歳前後と推測されます。

大の日本好きになった理由

フィフィさんの大の日本好きは、間違いなく父親譲りと言えるでしょう!
父親は研究のために日本に来て、日本語も話せない中で家族を支えるために大変な苦労を重ねました。それでも日本という国に魅力を感じ、家族を呼び寄せて定住することを決めたんです。

フィフィさんが日本に意見をするのは、日本が好きだった父親の影響もあるのかもしれません。
エジプト人でありながら、日本の社会問題や政治について積極的に発言するのは、父親から受け継いだ「日本への愛情」があってこそなんでしょうね!

母親の職業は?年齢は?

フィフィさんの母親もエジプト人で、国際政治学者として知られています。
日本で国際政治の博士号を取得し、講演会やイベントの仕事をしていたそうです。すごい!

母はお腹が大きい状態で日本に着いて1カ月で妹を生みました。
つまり、三姉妹の末っ子は日本生まれということになります。

去年、名古屋の実家を整理してた時に母が日本に初上陸した時の45年前のパスポートが出てきたの。
その頃は成田がありませんでした。
父は研究のため、先に日本に来ていましたが、少しして母が臨月の身体で私と姉を連れ、日本に来たんです。
3人の子育てをしながら彼女も研究をしていました。

母親も博士号を持つ研究者として、子育てをしながら学問を続けていたという、非常に教育熱心で知的な家庭だったことが分かりますよね!

年齢については、フィフィさんの父親と同年代と考えられるため、現在60代後半と推測されます。

フィフィは結婚してる?子供はいるの?現在の家族状況について

結婚してる?旦那さんについて

はい、フィフィさんは結婚しています!
2001年5月30日、アメリカ滞在時に出会った日本人男性と結婚しました。

旦那さんはフロリダ州立大学の映画学部を卒業し、映像制作の仕事をする業界関係者です。
フィフィさんと結婚する際には、イスラム教に改宗したと言われています。

興味深いことに、イスラム教でよくある「婚前契約(婚前契約書)」を結んでおり、その契約金額は「1億円」とのこと!これは離婚する場合の慰謝料として設定されたもので、

「契約金が300万円だとリアル過ぎるため、冗談で『1億円』と記載した」

とフィフィさんは語っています。面白いですよね!

結婚当初から、フィフィさんは家族のプライバシーを重視していたため、旦那さんや息子の素性は公表していません。旦那さんも、職場ではフィフィが妻であることを隠していたといわれています。

現在の夫婦関係について

近年、フィフィさんが「シングルマザー」という発言をすることがあり、離婚説も浮上していましたが、正式な離婚はしておらず、現在は別居状態にあるものと思われます。

フィフィさんの歯に衣着せぬ発言スタイルが、家族関係に影響を与えている可能性も指摘されており、旦那さんはフィフィさんの政治的発言などに配慮して距離を置いているのかもしれませんね。

子供はいるの?息子さんについて

はい、フィフィさんには子供がいます!

2005年に誕生した息子さんは、2025年現在で20歳の大学生です。
史学系の学部に通っており、歴史に興味があることで知られています。

フィフィさんは息子について、

「めちゃめちゃイケメン」「今、木村拓哉さんの娘さんとか、本木(雅弘)さんの息子さんとかいますけど。うちのも公表したいくらい」

と語っており、相当な自信を持っています!すごい親バカぶりですよね(笑)

甥っ子さんの写真から推測すると、スラリと長身で、エジプトと日本のハーフを思わせるきりっとした目元の持ち主で、近い血筋の甥っ子がイケメンなので、息子さんも相当イケメンであると予想されます。

息子との現在の関係

反抗期は大変だったというフィフィさん。
暴言を吐かれたりしながら時が過ぎるのを待ったそうです。
ある日「大学に受かったらひとり暮らしをするからね」と宣言されたことが、相当ショックだったと語ります。

「名古屋って、男女ともに結婚するまで実家にいる人が多いんです。それが当たり前と思っていたため、息子の宣言は相当ショックで……」

結局、大学の合格後も巣立っていかず、現在も一緒に暮らしているそうです。

今では息子との距離感がすごくいい感じで、
「”ママと子ども”ではなく、”ひとりの大人対ひとりの大人”の関係に変わりつつある」と語っています。

一緒に博物館に行くこともあり、息子は展示物を見ながらフィフィさんにいろいろなことを教えてくれたりするそうです。一緒に歩けば、フィフィさんの荷物を持ってくれたり労ってくれる、優しい息子さんに成長したとのこと。

素敵な関係ですね!

フィフィの実家の教育環境は?名古屋弁で育った理由は?

教育環境がすごい!

フィフィさんは1976年2月22日、エジプト人の両親の間に三姉妹の二女として生まれます。
父親は日本で工学博士号を取得し、母親も日本で政治学博士号を取得しているインテリ一家です。

両親ともに博士号を持つ学者の家庭で育ったフィフィさん。
2歳の時に日本に移住し、小・中・高と日本の公立学校で学びました。

特に注目すべきは、基本は名古屋弁であるとTwitterで2012年に述べている点です。
これは名古屋で長く生活していたことを物語っていますよね!

名古屋育ちなんですけど、名古屋って、男女ともに結婚するまで実家にいる人が多いんです。それが当たり前と思っていた

と語るように、名古屋の文化にも深く根差して育ったことが分かります。

三姉妹の家族構成

フィフィさんは三姉妹の次女として生まれました。

姉について: 年齢がそれほど離れていないと思われる姉がいます。

妹について: 2歳下の妹がおり、日本で薬剤師として働いていた経験がある。
       薬学部を卒業しているということになりますね。すごい!
      そしてまた、フィフィさんの発言から幅広い活躍もされていることが分かります。

また、妹が柔道エジプト代表の監督 泉浩さんの専属通訳になりました。
84年のロサンゼルス五輪での山下選手とラシュワン選手との感動の一戦以来 エジプトでは柔道が大人気になり、男子だけでなく、女子選手の育成にも力を入れています。
妹が両国の架け橋として少しでも皆様のお役に立てる事を嬉しく思います。

きっとお姉さまも、なにかの専門分野で活躍しているのではないでしょうか!?

フィフィが論客になった理由は?

両親がともに博士号を持つ研究者という環境で育ったフィフィさん。
そして論客として知られるフィフィさん。
鋭い視線で政治や社会問題などをバッサリ斬り、強い言葉で発信しています。

でもお家では、まったく別の顔のようです。

「普段、家では、私がSNSで発信したり、テレビで発言したりしているようなことは、ほぼ話さないです。息子に自分の思想を植え付けたくないから。」

と語っています。

フラットでいると、いろいろな友達ができるだろうし、たくさんのことに興味を持てる。その分、可能性が広がります。だから私は、家では、ほとんど自分の思想は見せてきませんでした。

この考え方は、研究者である両親の影響を受けている可能性がありますよね。
自身の意見をしっかり持ちながら、相手の意見も尊重し、理解しようとする。
これを子育てに活かしているフィフィさんって、本当にすごいなと思いました。

学術的な客観性と多角的な視点を重視する家庭環境が、フィフィさんの論客としての素養を育んだのかもしれません。

この視点で、日本人ファースト、茨城県ファーストを応援してくれているのかと思うと、なんだか感動してしまいました。

まとめ

ということで、今回の記事は、 内田まさひこ氏を応援するエジプト人フィフィの家族状況?結婚や子供について という内容について説明させていただきました。

茨城県知事選候補の内田まさひこ氏の日本人ファースト、茨県民ファーストの政策提案を応援するエジプト出身のフィフィさん。

外国人の移民政策や公務員の採用について一定の線引きをうったえる内田さんを応援するフィフィさんの大の日本好きは、間違いなく父親譲りと言えるでしょう!

両親がともに博士号を持つインテリ一家で育った教育環境が、現在の活躍の土台となっているのかもしれませんね。

そして自身の意見をしっかり持ちながら、相手の意見も尊重し、理解しようとする姿勢を子育てに活かしているフィフィさん。
学術的な客観性と多角的な視点を重視する家庭環境が、フィフィさんの論客としての素養を育んだのかもしれません。

この視点で、日本人ファースト、茨城県ファーストを応援してくれているのかと思うと、なんだか感動してしまいました。

結婚については、日本人男性と結婚しており、現在も正式には離婚していませんが別居状態。
・子供については、20歳のイケメン大学生の息子さんがいて、現在は「大人同士」の良好な関係を築いているとのこと。

エジプト人として、そして一人の母親として、日本への愛情を持ち続けるフィフィさん。今後の活躍からも目が離せませんね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次