こんにちは、奇跡ドバドバtsubasaです。
公式LINEから、keepサービスについてお知らせが出ましたね!
ーーーーーーーーーーーーー
Keepサービスは、2024年8月28日(水)14:00に終了する予定です。
Keepの無期限で最大1GB利用できるサービスは終了しますが、サービス終了後もKeepメモのトークルームは引き続き利用できます。
※Keepのように永久保存されず、一定期間保存されます
Keepに保存したコンテンツはバックアップを取ることができます。
サービス終了までに以下の手順でバックアップを行ってください。
ーーーーーーーーーーーーー
便利に使っていた方の中には、少し心配されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
「でも大丈夫!」(笑 なんかのCMセリフみたいですね。
下記に、大丈夫の手順をまとめてみました。
あわせて、念のため確認、ちょっと便利な使い方、も掲載しました。
お役立ちになればうれしいです。
なぜLINE Keepのサービス終了?
LINE Keepは、2024年8月28日にサービスを終了することが発表されました。
このサービスは、LINEアプリ内で簡単にメモやファイルを保存するために利用されていましたが、運営側の事情により終了が決定しました。
代わりのサービスは? Keepメモは継続!
LINE Keepのサービス終了後も、「Keepメモ」機能は引き続き利用可能です。
Keepメモを使うことで、これまでと同じようにメモを保存しておくことができます。
keepとkeepメモの違い
「Keep(キープ)」
「Keep(キープ)」を使うと、後でチェックしたいデータを、
トーク、画像、動画、リンクなどのカテゴリにわけて、LINE内に簡単に保存することができます。
何回も使う文面を保存しておいて、一部分だけ編集したりして使うのに便利でした。なくなっちゃうのは、ちょっと不安・・・。
「Keepメモ」
「Keepメモ」は、トークルーム(自分だけが見れるトーク画面)にデータを送って、”自分専用のメモ帳”として使えます。
「Keep(キープ)」と同じように、メモや記録を手軽に残せるので便利です。
トーク画面になるけど、「Keepメモ」を使えば、あとから文字編集をして送信することもできるから、心配なさそうだわ。
keepのバックアップは、お早めに!
LINE Keepサービスの提供が終了する2024年8月28日を過ぎると、LINE keepに保管されていたデータや写真、動画などはすべて一括で削除されてしまいます。
LINE Keepに保管されているデータを保存したい場合は、LINEアプリからデータをダウンロードする必要があります。
→ライン公式HP バックアップの方法(動画、テキスト)説明ページ
https://help.line.me/line/smartphone/sp?lang=ja&contentId=20017699
Keepメモの使い方
Keepメモの使い方はとても簡単です。以下の手順に従ってください:
あなたの LINEの「トーク」タブを開く
一覧の中に「Keepメモ」というトークルームが見つかります。(下図)
見つからない時は、以下の方法を試してみてください
・LINEアプリを最新版にアップデートする
・LINEアプリを一度再起動、またはデバイスを再起動する
・ホームアイコンを押して、検索欄に「Keepメモ」と入力して検索する
※上記で、まだ表示されない場合は、
非表示にする設定になっているかもしれません。
その時は、下記の手順で確認ください。
[ホーム]-[設定]-[トーク]-[非表示リスト]の中にあれば、それの「編集」ボタンをタップして「トークルームを再表示」をタップします。
トークルームが表示されれば、あとは、通常の会話と同じ要領です。
keepメモのトーク自体が、自分専用メモになります。
他の人には見られない? セキュリティは?
Keepメモで作成したメモは、自分のアカウント以外からはアクセスできないので、基本的には、第三者からは閲覧されません。
そうなのね。でも以前に、Android版LINEで提供するKeep機能に「別アカウントからデータを閲覧される恐れ・・・」という記事を見たことあるわ。
セキュリティが十分でない恐れがある
そうだよね。会社の機密情報になるような内容は、念のため避けておくようにしたほうがよさそうだね。
LINEの運営会社は、情報管理の改善、資本関係などの行政指導を総務省が行っているけど(2024年4月現在)、資本体制などの見直しはまだなされていないみたい。
ちょっと便利なKeepメモの使い方
いつでもトークの一番上に表示させておく方法。
操作手順
1)Keepメモを長押し
2)[ピン留め]をタップ
まとめ
LINE Keepのサービスは終了しますが、Keepメモ機能を利用すれば引き続きメモを保存することができます。シンプルな操作で使い続けられるので安心してください。
・サービス終了の理由は、運営事業者の事情による。
・代わりのサービスとしては、「Keepメモ」(2020年7月開始)は、継続利用が可能。
・Keepメモは、使い方始めてしまえば、とっても簡単。
自分用のトークルームができるということ。
他のトーク場面から、共有でKeepメモ保管するほか、そのままそこに書き込み送信ボタンでいつもの会話のように記録が残せます。
・他の人には見られない。ただし、過去にあった事例から、ビジネスシーンの機密情報には慎重に判断が必要という意見もありますので、参考にしてください。
最後までお読みいただいて、ありがとうございます。