こんにちは!tsubasaです。
茨城県知事立候補の内田まさひこ氏のツイート、もしかしたらって思った方いたのでは!
「ある政党団体様達からお声掛けいただき戦闘力の高いメガホンをいただきました」って、もしかすると参政党からの支援かも!?
参政党の桜井しょうこさんが茨城県知事選について「公務員の国籍要件撤廃の是正や土葬墓地の整備反対、『県民ファースト』を掲げる」新たな候補者に注目してるとポストしてるんです!
参政党の「日本人ファースト」と内田氏の「県民ファースト」、偶然とは思えない一致ぶりです!
気になったので徹底的に調べてみました!
茨城県知事選が「日本人ファースト」の国民意思再確認場になってる!?
激戦の構図が見えてきた!
8月21日告示・9月7日投票の茨城県知事選、現職大井川氏vs新人2人の三つ巴戦です!
大井川氏(自民党と日本維新の会県総支部、国民民主党、公明党が推薦)
田中氏(共産党推薦、社民党支持)
という状況の中、
注目は坂東市出身の内田まさひこ氏(51歳)!8月20日の急な立候補表明で「今週に入ってから準備を進めていた」という展開。
そして、内田氏の政策が参政党とピッタリ一致してるんですね。
- 公務員の国籍条項撤廃に反対 ←桜井氏も注目!
- 「県民ファースト」を掲げる ←「日本人ファースト」の茨城版!?
- 土葬墓地整備に反対 ←桜井氏がポイントとして挙げてる
この一致ぶり、参政党ではなく、無所属立候補ですが、応援したくなってしまいます。
メガホン提供の正規政党ってどこなのだ?
「正規政党の為公開出来ませんが」って部分がキモ!
- 表向きは無所属候補?:地域密着のイメージ維持
- 実質的な政策・技術支援:メガホンや「闘い方の教授」→これは事実。
- SNSでの間接応援?:桜井氏のポストで注目度アップ
櫻井翔子さんのポストへ返信した内容がこちらです。
内田まさひこ候補が日本保守党チラシ紹介、メガホンも?
メガホン提供に、日本保守等の可能性もあるかもしれません。
うーん、政策の一致性からいうと、少し違うんだけど、支援者層が日本保守党からも来ているのが感じられて嬉しいですね。
さぁ、メガホン真相はいかに!?
まとめ:日本人ファースト大注目の茨城知事選
このツイートから見えるのは、単なるメガホン支援じゃなくて「日本人ファースト」の意思表明が、茨城県知事選を通じてどのように表現されるかです。
参議院選の「日本人ファースト」が改めて評価されることになりそうです。
みんなで考えたい…
茨城県知事選は単なる地方選挙を超えた意味がありそう!
「誰かを巻き込んで下さい」という呼びかけも、まさに民主主義の基本。政治参加のハードルが下がって、もっと多くの人が政治に関われる時代になりそうですね!
9月7日の投票結果が、日本の地方政治の新しい潮流を占う重要な試金石になりそうです!
応援したい候補者、いますか!?
やっぱりこれがポイントになるのでは(^^;
最後まで読んでくださって、ありがとうございました!
政治の新しい動きって、こんなに身近で面白いんですよね!