こんにちは、claude.aiを使おうとしたら、上記タイトルのエラーが出ました。
あれれ?
最近、バイブコーディングというノーコードでwebアプリを制作できる方法を知り、claudeを有料契約に切り替えていたので、早く使いたい一心で調べてみました。
以下調べた内容をまとめです。
challenges.cloudflare.comって何?
まずはchallenges.cloudflare.comにアクセスしてみました。

こんな画面が出ました。
なんだか、tokyoでcloudflareがErrorというのは分かります。
challenges.cloudflare.com のブロックを解除方法は?
サイトにアクセスしましたが、よく分かりません。
そこで、ブロックを解除方法にどのようなものがあるのか調べてみました。
ネットで検索してみると、下記の記事を見つけました。
特定のウェブサイトへのアクセスが制限されることがあります。
ブロックの理由は、地域の規制、厳格な政府、ネットワークポリシー、さらにはウェブサイト所有者の決定など、さまざまです。
数多くの理由が存在しており、必ずしも明確であるわけではありません。
この記事では、ブロックの背景にある理由を詳しく解説し、ウェブサイトのブロックを解除するさまざまな方法を紹介します。引用元:surfshark.com
ふむふむ、まずアクセス制限が行われることは、いろいろな理由であるとのこと。
ブロック解除するために、そもそもなんの理由でブロックされているのかがわかると、解消方法が導きやすそうです。
原因は通信障害、claude公式サイトで調べてみると
claude公式サイトで調べてみました。
ーーー
Elevated errors on claude.aiSubscribe
Update – We can confirm that this incident is due to a third-party vendor. We are currently in contact with them and we are working together to resolve the issue.
Nov 18, 2025 – 14:15 UTC
Monitoring – A fix has been implemented and we are monitoring the results.
Nov 18, 2025 – 12:20 UTC
Investigating – We are currently investigating an issue with claude.ai.
Nov 18, 2025 – 12:03 UTC
ーーーー
claude.aiでエラーが増加
更新情報 – 修正が実装され、復旧状況を監視しています。2025年11月18日 – 23:58 JST(日本時間)
更新情報 – この問題はサードパーティベンダーに起因することが確認されました。現在、ベンダーと連絡を取り合い、共同で問題解決に取り組んでいます。2025年11月18日 – 23:15 JST(日本時間)
監視中 – 修正が実装され、結果を監視しています。2025年11月18日 – 21:20 JST(日本時間)
調査中 – 現在、claude.aiの問題について調査中です。2025年11月18日 – 21:03 JST(日本時間)
日本時間はUTCより9時間進んでいるため、UTC時刻に+9時間したものが日本時間(JST)になります。
ちなみにサードパーティベンダーに言葉を調べてみました。
サードパーティベンダーとは、第三者の外部業者・提供会社のことです。
具体的に説明すると:
- ファーストパーティ(第一者) = Anthropic(Claudeを提供している会社)
- セカンドパーティ(第二者) = ユーザー(Claudeを使っている人)
- サードパーティ(第三者) = 外部の協力会社やサービス提供業者
つまり、Claude.aiは自社だけでサービスを運営しているのではなく、他の会社のサービスやインフラ(例:クラウドサーバー、ネットワーク、認証システムなど)を利用しています。
今回の障害は、Anthropic自身の問題ではなく、Anthropicが利用している外部の業者側で問題が発生したということを意味しています。そのため、その外部業者と協力して問題解決に当たっているという状況です。
よかった!
だいぶ状況がわかりました。
すでに問題は解決されていて、復旧状況を監視しているとのこと。
素晴らしいスピード対応、助かりますね。
まとめ
challenges.cloudflare.com のブロックを解除してください。の解決方法を調べたまとめ
・アクセスしても、ブロック解除方法は表示されていない。
・claude.aiだけでなく、chatgptでも同時に起こっている。
・ブロック解除方法を調査したが、分かりにくく、待つのが最善と思われる。
23:53再度アクセスしたら、つながりました!
今後の参考に記事を残しておこうと思います。
世界規模のwebサービスだと、アクセス数も多いから、通信障害時の対応も大変と思います。
素人ユーザーは、ゆったり待つことも、最善の解決方法なのかもしれないと学びになりました。
最後までお読みいただきありがとうございました。