「ミス・ターゲット」主人公宗春・和菓子王子モデルは青汁王子・三崎優太氏!?検証してみた(ネタバレ注意)

ミス・ターゲット
スポンサーリンク

ABCテレビより4/21、新たにスタートした、日曜夜10時のドラマ 『ミス・ターゲット』
いよいよ、残りあと2話となりました。

衝撃の結婚式場での逮捕劇から、裁判、判決、3年の求刑となり、
刑期を終えたすみれ(松本まりか)の出所。
すっかり出迎えるのは、宗春(上杉柊平)かと思いきや、育ての親弥生(筒井真理子)さんでした。

第7話にて、和菓子王子として活躍していた宗春。
すみれの言葉、一度はゴミ箱に捨てた事業計画書を手に?
3年間和菓子屋を成長させて、いよいよ感動の再会、
ハッピーエンド!一直線かと思いきや(@@;
えー、マジで! 萌えちゃんと、そんなはずはないよね!?
だって、あの「月の花」の包装でピンときて、思わず、すみれさんじゃないかと、追いかけたんだから。
・・・これは、第8話に続きます。

と、そんな展開の中、
和菓子王子の仕事ぶりに、あれ!?
これって、あの青汁王子・三崎優太氏をモデルにされているのかしら!と思うシーンがあり、リサーチチェックしてみました。

ビジネス界で○○王子と言われているのは、ほかにいらっしゃるか?
高校野球でハンカチ王子、ゴルフ界でハニカミ王子とか、
でも、ビジネス界では、ほかに検索に見当たりませんでした。

あのワンボックスカーの広い後部座席で、移動中の仕事をする姿。
きっとそうだよなぁ。
脚本家の政池洋佑さん、絶対パロディ的に狙った演出と思いました。
では、下記、検証していきましょう。

 

青汁王子・三崎優太氏のwiki風プロフィール

名前  : 三崎 優太(みさき ゆうた)
生年月日: 1989年3月5日生まれ
年齢  : 35歳
出身地 : 北海道札幌市

株式会社メディアハーツ(現:株式会社ファビウス)を設立し、社長を務める。自社で開発した美容健康商品『青汁王子』がヒットし、一躍注目を浴びる。その後も、多くの健康食品や美容製品をプロデュースし、業界での地位を確立。また、YouTuberとしても活動し、多くのファンを獲得。彼のビジネススタイルは「挑戦」と「変革」をモットーにしており、次々と新しい事業に挑戦し続けている。
現在は、株式会社ファビウス代表取締役として、会社の成長を牽引している。

青汁のネット通販で成功

2014年、美容通信販売事業を開始。1年目8億円、2年目18億円、3年目130億円……と売上を記録していく。
2017年、「すっきりフルーツ青汁」を2017年10月23日時点で累計1億3000万本販売し、
17年9月期の通販売上高は前期比539%増の131億円。
主力商品にちなみ「青汁王子」として呼称され、メディアへの露出が多くなる。
(参考:wikipedia)

 

宗春・和菓子王子の仕事ぶり。第7話から

第7話の25分25秒くらいから、
3年間の刑期を終え、出所したすみれを迎えた弥生。
預かっていたお守りの一万円札を、すみれに渡します。

その直後、背後に通過した黒のワンボックス(アルファードかな?)が
和菓子王子、宗春の社用車でした。

移動しながら、ノートPCを手に仕事をする様子も映っています。

見逃し配信でチェックしてみてくださいね!
tver
https://tver.jp/episodes/ep960mng5k

 

青汁王子・三崎優太氏の仕事用自動車チェック

仕事用の車アルファードを紹介している動画
高級車ズラリでびっくりしちゃいますね。

@aojiru0ji お金持ちの愛車の総額がすごすぎた #青汁王子 #お金持ち #愛車 #ロールスロイス #フェラーリ #青汁切り抜き @misakism13 ♬ オリジナル楽曲 – 青汁王子の切り抜きヒルズ – た

アルファードで移動しながらの仕事風景ありました。
(1分17秒~2分くらい)

 

まとめ

主人公宗春・和菓子王子モデルは、リアルに存在する青汁王子・三崎優太氏!?を検証してみた件のまとめです。

・青汁王子と呼ばれている三崎優太氏のプロフィールチェック。
「青汁王子」は商品名から来ていたんですね。
そしてビジネスでの実績は本当に輝かしい数字を産み出しています。
いろいろな厳しい経験もされながら、常に挑戦する姿勢が、今につながっているのは間違いないです。
数か月前にも、バイクの事故で左手を負傷しながらも、そのおかげで人生をかけた新しい事業に踏み込めたと感謝されているあたり、やはりスケールが違いますね。
青汁王子を卒業して、バイクメーカー「MISAKI」を産み出そうとされています。
こちらは後日別途まとめします。

・宗春・和菓子王子の仕事ぶりを、放送第7話のシーンから確認。
見逃し配信から、再度チェック。
社用車で移動中の車窓から見えた人影が、すみれのように思えて姿を追いかけるシーン。
いや、人違いだよな。いるわけない・・・。と、すみれのことを想っているのは伝わってきます。
残り2話の、更なる逆転ハッピーエンドに期待しましょう。
本題は、こちらのワンボックスの後部座席で仕事をするシーンが、三崎氏のビジネスシーンに重なりました。

・そして青汁王子・三崎優太氏の仕事用自動車をチェックしてみました。
社用車にアルファードを確認できました。
アルファードだけでも2台所有。
パーテーションの有り無しで、乗車人数で使い分けているとのこと。

以上、やはり宗春・和菓子王子モデルは、リアルに存在する青汁王子・三崎優太氏で正解!のようでした。

最後までお読みいただきありがとうございました。

「ミス・ターゲット」第8話、楽しみにしてまいりましょう!

タイトルとURLをコピーしました