大谷翔平選手のECC留学招待、当選者確定いつ? 留学期間中、観戦や大谷選手に会える?【大谷選手・活躍映像有】

大谷翔平
スポンサーリンク

(写真:dodgersX記事より)

メジャーリーグで大活躍中の大谷翔平選手について、
2024年は、ドジャース移籍からはじまり、結婚、事件、MLB日本人選手最多本塁打達成、
ロサンジェルスにて5月17日は大谷翔平の日へ、などなど話題をあげればきりがないですね。

そんな彼が、今年2024年3月に公開した、ECCとの共同プロジェクト
「SHOW YOUR DREAMS 2024」海外留学&ホームステイにて
アメリカ留学プレゼントの件について、いよいよ選考結果の発表が始まっているようです。

プロジェクト公開後に、専属通訳だった水原氏の問題が起こり、
(罪を憎んで人を憎まず。更生の道と再発を防止する社会システムの根本解決を祈ります)
当該プロジェクトへの心無いコメントも見受けられたり、大谷選手自身への疑いの目が向けられたりもありましたが、
その後、各所捜査の結果、疑惑は晴れ、グランドでのプレーで多くの人を魅了し続けています。

そして、今回話題にした、留学プレゼントの当選確定の時期となっているようですので、
あらためて、気になる情報をリサーチおよびまとめてみました。

大谷翔平選手が、グランドの外でも、夢、希望という影響を産み出している姿を一緒に感じていただけたらうれしいです。

 

大谷翔平選手のECC留学招待

大谷選手の発案で決まった、ECCとの共同プロジェクト

日本の全国の小学校へグローブのプレゼントにつづき、米国への留学・ホームステイのプレゼント。
野球での活躍と年俸額も桁外れにすごいけど、お金の使い方も、まったく異次元ですよね(@@
これは、日本だけでなく、MLB界でも驚かれているとのこと。

 

招待は100人の小・中・高校生、総応募者数は?

このチャンスに応募した子供たちの数は、どのくらいいたのでしょうか。
なんと20,000人あまりの応募があったようです。(X投稿記事のECC事務局の返信連絡文中より)
倍率200倍。企画自体も凄ければ、そこに呼応して、応募された数も凄いですね。

募集要件は、
あなたが実現したい「未来への夢」はなんですか。
「未来への夢」

英語のスピーチビデオと、日本語の作文提出。
応募した時点で、真剣に自分自身の夢と向かい合う時間を持ったわけですから、
すでに2万人あまりの子供たちの心に火をつけたわけですから。
本当にすばらしい企画だと感じました。

 

大谷翔平選手の留学招待当選者は、いつ確定?

ECC公式ページ発表

当選・落選結果は5/31(金)までに、応募時に登録されたメールアドレス(法定代理人)宛に順次ご連絡いたします。
5/31(金)までに当選・落選の結果が届かない場合、6/1(土)以降に事務局へお問い合わせいただくようお願い申し上げます。
なお、選考基準に関してはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

【お問い合わせ先】
「SHOW YOUR DREAMS 2024」プロジェクト事務局
メール:info@show-your-dreams-2024.com
受付時間:10:00~17:00(土日・祝日を除く)
※お問い合わせへのご返答にお時間を要する場合もございます。
あらかじめご了承ください。

 

留学中、大谷選手の観戦可能? 大谷選手に会える?

とっても気になるところです!
(自分が参加するわけでもないのに・笑)

ECC公式ページによれば、海外留学&ホームステイのプログラムには、含まれていないとのこと。

大谷翔平選手と会うことや大谷翔平選手の試合観戦などは、
海外留学&ホームステイのプログラムには含まれておりません。

留学期間のプログラムは下記の日程。


(スケージュール表:引用元 ECC公式サイト https://www.ecc.co.jp/project_ohtani/)

午前、午後のプログラムは定まっているようです。

夜、ナイターゲームの観戦はできるのかも・・・。
または、TV観戦は、試合日程が重なればできそうです。

ホームステイ先のご家族も、大谷選手に全く無関心なはずはないですから、一緒にTV観戦はありそうですよね。

 

現地の大谷選手熱もぜひ感じてきてほしいです

だって、こんな盛り上がりなんですよ!!

5/17は、大谷翔平の日に決定!(ロサンゼルス市に制定)

(画像をクリックすると映像が見れます。)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Los Angeles Dodgers(@dodgers)がシェアした投稿

建物の壁画に、大谷翔平選手

 

応募者の方々の結果通知の声

 

まとめ

・大谷翔平選手のECC共同プロジェクト、留学招待は、大谷選手の発案で決まった。
招待は100人の小・中・高校生。
2024年8月中の1週間の期間。

・大谷翔平選手の留学招待当選者は、2024年5月末には、全当選者に連絡完了予定。
5/31(金)までに当選・落選、いずれの場合も連絡が届く予定。
もし、連絡が届かない場合、6/1(土)以降に事務局へお問い合わせすること。

当初の当選連絡(5/8)に誤りが生じていたこともあり、
連絡が届いていない場合は、念のため確認することがおすすめ。

・留学中、ドジャース観戦や大谷選手に会えるプログラムは組まれていない。
ただし、大谷選手に好感を持っているホームステイ先であることは間違いないので、
なんらかのチャンスはありそう!

また逆に、大谷選手のロスアンジェルス現地での影響力を何らかの形で、肌で感じてきて欲しいですよね。

・応募者の方々の結果通知の声
応募時点での自分自身と向き合う機会をもらえたことへの感謝の言葉の数々。すてきです。
また落選の連絡が来た時点で、当選した方へ祝福を送れる方って、本当に素敵と感じました。
大谷翔平選手の気持ちに共鳴する方々が参加されているから、なのでしょうか。
心から感動しました。

補足:大谷翔平選手の英会話風景が話題に

アルバート君とのエピソード

 

この投稿をInstagramで見る

 

Los Angeles Dodgers(@dodgers)がシェアした投稿

下記の3ページの動画では、アルバート君の始球式の様子、大谷翔平選手がキャッチャーでナイスキャッチをしている映像が見れます!
(画像をクリックすると映像が見れます。)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Los Angeles Dodgers(@dodgers)がシェアした投稿

すっかり英語でのコミュニケーション

大谷は始球式に参加した米女子プロバスケットボール(WNBA)のロサンゼルス・スパークスに所属するキャメロン・ブリンクと対面。英語を用いてアスリート同士の交流を楽しんだ。地元メディア『Dodgers Nation』がX(旧ツイッター)で紹介している。

大谷は、「あなたにお会いできて光栄です。背が高いですね」とにっこり。それに対し、ブリンクが「そうですね。私とあなた、どっちの方が背が高いかしら?」と質問すると、大谷は「あなたの方が背が高いと思います」と返答した。
大谷選手は「妻があなたに会いたがってたよ」と真美子夫人からのメッセージを伝える。それを聞いたブリンクは「マジ!本当に!?」と口元に手を当てて、照れた表情を浮かべていた。
(会話内容参照:Yahoo!ニュース「妻が会いたがってたよ!」大谷翔平の告白に193cm長身美女が“赤面”!「どっちの方が背が高い?」の質問になんと答えた? )



 

最後まで、お読みいただいてありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました